other

2007年10月19日号(2711)PDF配信
¥294 税込
※こちらはダウンロード商品です
20071019_all.pdf
78.6MB
▼特集▼
立松和平氏インタビュー
<道元禅師の生涯を描く>
『道元禅師(上・下)』(東京書籍)刊行を機に
【今週の読物】
◆アメリカ文学・研究書特集(6)
◆「サイエンス・アイ新書」(ソフトバンククリエイティブ)創刊一周年(8)
▽文芸同人誌評(白川正芳)(3)
▽映画時評・10月(伊藤洋司)(3)
◇連載=町の本屋さん(27)(小手鞠るい)(3)
◇連載=ニュー・エイジ登場0292(今田絵里香)(3)
◇連載=活字シアター0302(「本は一生の友達」学年誌を幹に花開く小学館の巻(28))(9)
【今週の書評】
<4面>
▽今村仁司著「社会性の哲学」(麻生博之)
▽牧野英二著「崇高の哲学」(大橋容一郎)
▽川村湊著「牛頭天王と蘇民将来伝説」(合庭 惇)
<5面>
▽中村薫編著、久保田淳新訂「典拠検索 新名歌辞典」(佐佐木幸綱)
▽小澤實著「俳句のはじまる場所」(高山れおな)
▽角田光代著「予定日はジミー・ペイジ」(東 直子)
▽藤沢周著「幻夢」(千葉一幹)
<7面>
▽スー・プリドー著「ムンク伝」(永澤 峻)
▽河邑厚徳著「藝大生の自画像」(朝場両志)
▽佐藤嘉尚編「面白半分BEST随舌選」 (南陀楼綾繁)
▽青弓社編集部編「森山大道とその時代」(鈴木一誌)