other

2007年11月16日号(2715)PDF配信
¥241 税込
※こちらはダウンロード商品です
20071116_all.pdf
89.7MB
▼特集▼
「全集 日本の歴史」全16巻(小学館)刊行開始
<未来に開く日本の歴史>
五味文彦氏インタビュー/松木武彦氏(エッセイ)
【今週の読物】
◆読書人クイズ=読書週間記念 わが社の一冊(7~9)
▽映画時評・十一月(伊藤洋司)(3)
▽ポール・ギルロイを迎えて(上野俊哉・鈴木慎一郎・毛利嘉孝)(10)
◇連載=町の本屋さん(29)(覚和歌子)(3)
◇連載=ニュー・エイジ登場0294(三角みづ紀)(3)
◇連載=活字シアター0236(「本は一生の友達」学年 誌を幹に花開く小学館の巻(32))(11)
【今週の書評】
<4面>
▽ニクラス・ルーマン著/村上淳一編訳「ポストヒューマンの人間論」(長岡克行)
▽塩尻和子著「イスラームを学ぼう」(板垣雄三)
▽小国喜弘著「戦後教育のなかの<国民>」 (栗原 彬)
▽近藤瑠漫・谷崎晃編著「ネット右翼とサブカル民主主義」(阿部 潔)
<5面>
▽佐江衆一著「長きこの夜」(脇地 炯)
▽松岡陽子マックレイン著「瀬石夫妻愛のかたち」(関口安義)
▽三田誠広著「日蓮」(高橋千劔破)
▽志賀泉著「TSUNAMI―つなみ―」(伊藤氏貴)
<6面>
▽坂上菎著「ロッキード秘録」(池田房雄)
▽エドワード・ラジンスキー著「アレクサンドルⅡ 世暗殺」上・下(中村 裕)
▽バティスト・ブランシェ/チボー・フレ=ビュルネ著「ジダン」(野崎 歓)
▽小宮正安著「愉悦の蒐集 ヴンダーカンマーの謎」(森 洋久)