other

2007年12月7日号(2716)PDF配信
¥241 税込
※こちらはダウンロード商品です
20071207_all.pdf
59.5MB
▼特集▼
<マグナムの新しい"教科書">
マグナム・フォト創設60周年記念出版
『MAGNUM MAGNUM』(青幻舎)刊行を機に
【今週の読物】
◆『問題な日本語』第3弾/『かなり役立つ日本語ドリル2』『かなり役立つ日本語クロスワード』刊行(大修館書店)
▽エンターテインメント(日下三蔵・村上貴史・柏崎玲央奈)(3)
▽論潮・十二月(岡本裕一朗)(4)
▽文芸・十二月(可能涼介)(5)
◇連載=活字シアター藝0239(「本は一生の友達」学年誌を幹に花開く小学館の巻(35))(8)
【今週の書評】
<4面>
▽中村逸郎著「虚栄の帝国ロシア」(内田健二)
▽藤村安芸子著「石原莞爾――愛と最終戦争」(武田 徹)
▽森元孝著「貨幣の社会学」(高橋洋児)
<5面>
▽「小海永二著作撰集」(全8巻)(川成 洋)
▽角田光代著「三面記事小説」(与那覇恵子)
<7面>
▽マイケル・サラ/ミッチ・ウェイス著「タイガーフォース」(下嶋哲朗)
▽飯田裕康・高草木光一著「生きる術としての哲学」(小中陽太郎)
▽山口耀久・三宅修・大谷一良編「アルプ 特集 串田孫一」(小泉 弘)