other

2007年12月14日号(2717)PDF配信
¥294 税込
※こちらはダウンロード商品です
20071214_all.pdf
75.3MB
▼特集▼
<2007年出版回顧>
【今週の読物】
◆精選ブックガイド(クイズ付)(6)
▽文芸同人誌評(白川正芳)(3)
◇連載=世界の本屋さん(6)(能勢仁)(3)
◇連載=ニュー・エイジ登場0296(楽月慎)(3)
◇連載=活字シアター0240(「本は一生の友達」学年誌を幹に花開く小学館の巻(36))(9)
【今週の書評】
<4面>
▽ジョナサン・コット著「奪われた記憶」(信原幸弘)
▽市田良彦著「ランシエール」(上野俊哉)
▽米盛裕二著「アブダクション」(宇波 彰)
▽加藤秀一著「<個>からはじめる生命論」(市野川容孝)
▽A・ディグビー/C・ファインスティーン編「社会史と経済史」(見市雅俊)
<5面>
▽若島正著「ロリータ、ロリータ、ロリータ」(木原善彦)
▽ハインリヒ・マン著「ウンラート教授」(斎藤佑史)
▽黒古一夫著「村上春樹」(中村三春)
▽黒野伸一著「長生き競争!」(北河知子)
▽日和聡子著「おのごろじま」(古橋信孝)
<7面>
▽黒薮哲哉著「崩壊する新聞」(原 寿雄)
▽レッグス・マニクール&ジリアン・マッケイン著 「プリーズ・キル・ミー」(陣野俊史)
▽橋本健二著「新しい階級社会新しい階級闘争」(前田年昭)
▽佐野眞一著「枢密院議長の日記」(金子宗徳)