other

2008年10月3日号(2757)PDF配信
¥273 税込
※こちらはダウンロード商品です
20081003_all.pdf
68MB
▼特集▼
蓮實重彦氏に聞く(聞き手=伊藤洋司)
<21世紀の映画批評>
『映画論講義』(東京大学出版会)『ゴダール マネ フーコー』(NTT出版)刊行を機に
【今週の読物】
◇精選ブックガイド(クイズ付き)(6)
◇連載=活字シアター0280(「農村空間の時代」21世紀を拓く出版人の巻(13))(7)
【今週の書評】
<3面>
▽吉本隆明著「心的現象論 本論」(橋爪大三郎)
▽ミシェル・ド・セルトー著「ルーダンの憑依」(出口雅敏)
▽ジャック・ランシエール著「民主主義への憎悪」(松本潤一郎)
<4面>
▽リービ英雄著「仮の水」(中村三春)
▽逸見久美著「恋衣全釈」(神作光一)
▽ハインツ・シュラッファー著「ドイツ文学の短い歴史」(三島憲一)
▽帚木蓬生著「インターセックス」(中辻理夫)
<5面>
▽NHKスペシャル『ワーキングプア』取材班著 「ワーキングプア 解決への道」/NHK「名ばかり管理職」取材班著「名ばかり管理職」(斎藤貴男)
▽藤沢周平著「帰省」(佐高 信)
▽水口義朗著「忠君愛国の後遺症」(吉村作治)