other

2008年11月7日号(2762)PDF配信
¥294 税込
※こちらはダウンロード商品です
20081107_all.pdf
96.9MB
▼特集▼
四方田犬彦・平沢剛対談
<大島渚と日本>
『大島渚著作集』(全四巻)の刊行を機に
【今週の読物】
◇読書人出版情報『精選ブックレットあんない』(6・7)
▽論潮・11月(白石嘉治)(3)
▽文芸・11月(市川真人)(4)
◇連載=活字シアター285(「農村空間の時代」21世紀を拓く出版人の巻(18))(9)
【今週の書評】
<3面>
▽谷徹/今村仁司/マーティン・ジェイほか著「暴力と人間存在」(藤野 寛)
▽高岸輝著「室町絵巻の魔力」(黒田 智)
▽呉軍華著「中国 静かなる革命」(内田 弘)
<4面>
▽ルイ・アラゴン著/マルク・ダシー編「ダダ追想」 (星埜守之)
▽尾形明子・長谷川啓編「老いの愉楽」(松原新一)
<5面>
▽稲盛和夫著「『成功』と『失敗』の法則」(福原義春)
▽箕輪成男著「近世ヨーロッパの書籍業」(宮下志朗)
▽山口昌男著「本の狩人」(宇波 彰)
▽太田尚樹著「伝説の日中文化サロン 上海・内山書店」(川成 洋)