other

2016年1月22日号(3124)PDF配信版
¥285 税込
※こちらはダウンロード商品です
20160122_all.pdf
7.43MB
蓮實重彦インタビュー(聞き手=伊藤洋司)
原節子と日本の名女優
《今週の書評》
■4面〈学術・思想〉
▽渡名喜庸哲・森元庸介編「カタストロフからの哲学」
評:塚原 史
▽品川哲彦著「倫理学の話」
評:江口 聡
▽草柳千早著「日常の最前線としての身体」
評:好井裕明
■5面〈文学・芸術〉
▽円城塔著「エピローグ」「プロローグ」
評:巽 孝之
▽那須正幹著「ズッコケ熟年三人組」
評:野上 暁
▽富塚昌輝著「近代小説という問い」
評:中村三春
■6面〈読物・文化〉
▽森史朗著「零戦 7人のサムライ」
評:稲垣真澄
▽浜口裕子著「満洲国留日学生の日中関係史」
評:平野健一郎
▽在本彌生著「わたしの獣たち」
評:楠本亜紀
▽岳真也著「此処にいる空海」
評:大久保智弘
《今週の読物》
■3面
◇新連載=あの人に会いたい①「森岡書店・森岡督行さん㊤」/江原礼子
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側 /横尾忠則
◇連載=現代短歌むしめがね /山田航
◇連載=漢字点心 /円満字二郎
◇連載=夜郎戯曆〈一月〉/安倍夜郎
■7面
◇連載=ともかくスケッチ /長友啓典
■7・8面
◇「日本文明と地方創生」シンポジウム(石破茂×デービッド・アトキンソン×針原寿朗×猪瀬直樹)