other

2017年3月24日号(3182号)PDF配信版
¥285 税込
※こちらはダウンロード商品です
20170324_all.pdf
8.83MB
蓮實重彥氏に聞く(聞き手=伊藤洋司)
<鈴木清順追悼>
《今週の読物》
■3面
▽監修者から読者へ=原丈人日本語版監修「夢を追いかける起業家たち」
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側 283回(横尾忠則)
◇連載=現代短歌むしめがね 78回(山田航)
◇連載=漢字点心 222回(円満字二郎)
◇連載=夜郎戯暦<3月>(安倍夜郎)
◇連載=あの人に会いたい「きもの田中屋店主・田中博史」(下)(江原礼子)
■7面
▽絓秀実・鵜飼哲「共和制という問いの不在」
《今週の書評》
■4面〈学術・思想〉
▽柿原泰・加藤茂生・川田勝編「村上陽一郎の科学論」
評:廣野喜幸
▽仲正昌樹著「ハンナ・アーレント「革命について」入門講義」
評:齋藤元紀
▽松本俊太著「アメリカ大統領は分極化した議会で何ができるか」
評:西川 賢
▽イサーク・イリイチ・ルービン著「マルクス貨幣論概説」
評:沖 公祐
■5面〈文学・芸術〉
▽多胡吉郎著「生命の詩人・尹東柱」
評:細見和之
▽海老澤豊著「葦笛の詩神」
評:太田雅孝
▽高良留美子著「女性・戦争・アジア」
評:佐川亜紀
▽蘆庵文庫研究会編「小沢蘆庵自筆 六帖詠藻」
評:一戸 渉
■6面〈読物・文化〉
▽国谷裕子著「キャスターという仕事」
評:永田浩三
▽デイヴィッド・ホックニー/マーティン・ゲイフォード著「絵画の歴史」
評:中ザワヒデキ
▽樋口尚文著「実相寺昭雄才気の伽藍」
評:高鳥 都
▽町口哲生著「教養としての10年代アニメ」
評:渡邉大輔